広大な農園でジップラインを満喫!

クライムワークスについて   ケアナファームについて

クライムワークスについて

ミッション

安全に楽しくスリリングな体験を!

名前の由来

社名のCLIMBはChallenge(チャレンジ/挑戦) Learn(ラーン/学習) Inspire(インスパイア/元気を与える) Master(マスター/極める) Believe(ビリーブ/信じる)の頭文字を取って作られた言葉です。

モットー

CLIMB Works

アドベンチャーと自然

クライムワークス ケアナファームのミッションは、アドベンチャーと自然を同時に体験すること。アドベンチャーと危険は表裏一体ですが、クライムワークス ケアナファームのモットーは安全第一。ハワイの大自然を存分に楽しみながら、安全に、最高にスリリングな体験をお約束します。

ヒストリー

クライムワークスは、2005年からロープ施設の設営や点検、トレーニングを手掛けるこの道のプロフェッショナル。テネシー州ガトリンバーグに自社経営では初のロープ施設を2010年にオープン、その後アメリカ国内に数々のジップライン設営を手掛け、ハワイ州オアフ島のノースショアに自社経営では2件目となるクライムワークス ケアナファームを2014年6月にオープンしました。

ケアナファームについて

ミッション

安全に楽しくスリルを満喫しながら、現役の農園ケアナファームについて学んでもらうことも、私たちの使命のひとつです。訪れるすべての人に、先祖から受け継がれた大切な土地を守り、地元ハワイに経済の活性と雇用をもたらす農園について理解を深めてほしいと願っています。

ケアナの由来

「ケアナ」は、古代ハワイにこの地区一帯に広がっていた生活共同体。古くからこの地でさまざまな名前で親しまれてきたケアナファームは、新鮮な野菜や果物で地元ハワイの人々の食卓を潤してきました。現在、ケアナファームは年間4.5トン以上もの野菜やフルーツを地元ハワイに供給しています。

CLIMB Works